私たちは生まれ育った地元に感謝と敬意をこめて地域社会の福祉の健全なる発展に貢献することを目的としています。 入居者様の「人間としての尊厳」を守り、「自立」「自主」「自由」を原則に、明るくて楽しい毎日を過ごしていただくために、 常におもてなしの心を忘れずに、きめ細やかなサービスを行います。そして人権を尊重し、入居者様が日々、心身ともに健やかに過ごすことができる…。 そんな『いこいの館』を築いていきます。
機能維持、機能回復をコンセプトに軽度の方から重度の方までご利用可能です。 お客様を自分の家族と思い接し、お客様一人一人の身体状況や個性に合わせたプログラムを作り、急がず、ゆっくりとしたペースでサービスを行っていきます。 アクティビティやマッサージなどを取り入れ、お客様にとって自由に楽しんで頂ける施設です。
一日一笑 明るい笑顔を目標に入居者様の明るくて楽しい生活の環境作りを行います。
八尾市の曙川地区で生まれ『家・庭』を持ち、玉串川の桜並木を眺めながら地域の人々に育てられ、曙川地区から受けた恩恵に感謝し、それを地元に還元する強い意志のもと「いかに真摯な心で感謝ができるのか」をテーマに、ここ刑部の地にデイサービス・生活支援付き高齢者向け住宅「陽気暮らしができる家=いこいの館(やかた)」を設立いたしました。 人生の先輩方からさまざまな事を学び、日々勉強し、一日も早く入居者様と喜びを分かち合える『館(やかた)』となるように一生懸命努力を重ねてまいります。